スマートフォン専用ページを表示
佐野秀光
<< 2022年08月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
最近の記事
お勧めの商品
カテゴリ
「支持政党なし」及び「安楽死制度を考える会」代表である佐野秀光がニュースに対する文句や解説を赤裸々に綴ります
2022年07月12日
参議院議員選挙で立憲民主党の辻元清美氏が当選されましたが、支持率も議席数も落とした立憲民主党は今後は辻元氏を代表にした方が良いのではないかなって思いますね。
立憲民主党はの顔としては辻元氏があっている様な気がします。
左派で与党を追及する姿勢の印象がありますからね。
今の代表よりも支持率が上がる事は間違いないと思います。

まあ次の選挙までは時間がありますので直ぐに変わらないかもしれませんけど、きっと来年の統一地方選挙を控えている立憲の地方議員は代表が変わって欲しいと思っている人も沢山いるのでないでしょうか。
私は別に立憲民主党の支持者でもなんでもないですが傍から見ていて代表が変わった方が良いなって思います。
posted by ヒデミツ at 07:33|
Comment(0)
|
日記
|

|
2022年07月11日
昨晩は参議院議員選挙の開票速報を観ておりましたが自分が出てないと他人事ですが楽しいのは意外な結果になる事なんですが昨晩は意外な結果が全然なくて残念でした。
予想以上に議席を多く獲得するとか予想を大きく下回る結果とかが楽しいですけどね。
意外だったとすれば社民党が土壇場で得票率の2%を超して国政政党の要件を保てた事でしょうかね。
私は今回はダメなんじゃないかなって思っておりましたら〜ね。
選挙報道で楽しいのは順当な当選ではなくて、意外な落選会見ですが今回は余りなかった感じがします。

私も今回は他人事ですから楽しみに見ていられました。
いつも選挙報道を観ていて楽しいのは意外な落選会見だという事は間違いないですが今回は意外性がなかったです。
posted by ヒデミツ at 07:50|
Comment(0)
|
日記
|

|
2022年07月10日
安倍元総理が銃で撃たれて亡くなりましたが、その銃は自分で作ったもので一度に6個の弾丸を発射する仕組みだったそうですが、そんな銃が数千円位で出来てしまう所が怖いですね。
まあ普通の人は銃なんて作ろうとは思わないでしょうが、作ろうと思えば作れてしまうって所が怖いですね。
今回の事件では安倍元総理から20メートル位離れたところにとまっていた選挙カーの車体にも流れ弾があたっていたとのことですが、となると聴衆に流れ弾があたる可能性も十分にあったってことですから怖いですね。
容疑者は海上自衛隊にいたこともあるので、銃に対する知識があったのかもしれませんが、そんな散弾銃の様なものが自分で作れるって事が一番怖いと思います。
岸田総理や、閣僚などもきっとこの事件が起きて、自分も狙われたらと思うと外で演説するのが怖くなるでしょうね。

防弾チョッキを着て演説をしなければならなくなりそうですからね。
こんな銃が手製で安価で作れることが本当に怖いなって思います。
posted by ヒデミツ at 09:20|
Comment(0)
|
日記
|

|
2022年07月09日
昨日は安倍元総理が銃弾に倒れたニュースが昼に流れて本当に驚きました。
各党の党首が選挙活動中に起こった事なので民主主義に対する挑戦だと言う様な論調のコメントをしておりましたが、どうやらそんな大げさな事でなく個人的な恨みの様ですね。
安倍元総理もそんな輩から命を狙われて亡くなったのは凄く不本意でしょうね。
政治的な心情はなくてただの思い込みによる恨みなんですからね。
また手製の散弾銃を使ったという事ですが手製で散弾銃が作れるんですね。
殺そうと思って狙ったようですがそんなに人を殺したい位に恨みって持てるのが信じれません。
それも直接つながりのない人をですからね。
昨日の安倍元総理への銃弾が民主主義への挑戦でもなくて単なるくだらない思い込みの様なところが本当にアホらしくて悔やまれます。
posted by ヒデミツ at 11:47|
Comment(0)
|
日記
|

|
2022年07月08日
昨日も東京はコロナ感染者数が8000人を超えまして2日連続で8000人を超えました。
来月には一日の感染者数が5万人を超すと予想されておりますが政府も街もそんなに焦っていない感じですね。
段々と慣れてきた感じがありますね。
一日の感染者数が500人位で緊急事態宣言を出して経済が止まった事がなんだったんだって思えます。
最近はワクチンのお陰で重症者も少ないとの事ですから段々世間が騒がなくなってきました。
私も来週にはワクチンの4回目を打ちますが、今後はワクチンは有料化して打ちたい人だけが打てるようにして欲しいです。

また子供の学校行事はコロナを理由に中止とか縮小しないで欲しいと思います。
これから感染者数が急増することが予想されておりますが、もう社会を止めないで欲しいと思います。
posted by ヒデミツ at 07:16|
Comment(0)
|
日記
|

|
2022年07月07日
昨日、ニュースで渋谷駅で財布を落とした乗客と駅員とのトラブル動画が流されていましたが、あれは完全に乗客が悪いと思います。
動画だけ見ていると一瞬駅員が悪いのかなって思いましたが、あの動画も乗客が勝手に撮影して切り抜いた動画ですからね。
そもそも財布を線路に落として緊急停止ボタンを押したことから始まったようですが、財布を線路に落とした位で緊急停止ボタンを押して電車を止めるって神経が信じれませんからね。
そして緊急停止ボタンを押した後に乗客自ら財布を拾おうと線路に降りようとしたって言うのも信じれません。
普通ならば駅員さんに言って拾ってもらうんではないでしょうかね。
緊急停止ボタンって人が落ちたとか本当に危険な状況で押すボタンですからね。
以前も電車の中に忘れ物をした客が発車した電車を緊急停止ボタンで止めたって話がありましたがそれと同じくらいに迷惑な話ですよね。

そしてあの動画を撮って都合よく切り抜くって事も信じませんね。
また財布を線路に落とすって言うのも中々ない事だと思いますがどう言う状況で財布が線路に落ちるんでしょうね。
緊急停止ボタンを押して線路に物を取りに降りるって考えは普通の人には絶対にないと思います。
駅員さんの怒る気持ちが良く分かります。
posted by ヒデミツ at 07:59|
Comment(0)
|
日記
|

|
2022年07月06日
日中に会社から電話にて連絡が来る時がありますが大抵がロクな電話ではないんですよね。
何かトラブルがおきていることが多いですね。
昼間に会社から携帯がなると恐る恐る出る感じですからね。
昔から、「便りがないのは無事な知らせ」と言う言葉がありますがその通りなんですよね。
大抵、何もなければ絶対に電話なんてないですからね。
良い連絡なんてまずないですからね。

昼間に会社から電話がなるといつも嫌な気分になります。
でも電話がないともっと困りますから早く電話して来いって言いたい時が殆どですけどね。
今日も電話がならずに無事に済むことを祈っております。
posted by ヒデミツ at 07:25|
Comment(0)
|
日記
|

|