2023年03月21日

毎日来るメールの殆どが要らないメールだな

1205958 (1).jpg

よくメールマガジンだのメールでの広告が届きますが、あれは安く広告費用を抑えようとする方法で嫌ですね

そして効果があるのでしょうかね?

まあ費用対効果と言う意味ではメールは無料ですから少しでも反応があれば良しですから最高なのかもしれませんね



でも私は今までメールで広告が来て何かを買ったとかは全くないですからね

メールマガジンは必ず配信停止にします

こちらに得な情報は先ずないと思っていますね



仮に1日10件メールが来るとすると8件は不要なメールですね

必要なメールは殆どありません

本当にメールを利用したダイレクトメールや嫌ですね

なんか毎日ストレスになっております

posted by ヒデミツ at 18:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月20日

子供は何処か自分に似て欲しいなって思いました

26019377_s.jpg

今日は高校生の娘の卒業式に行ってきました

小学校から12年間通った学校とも今日でお別れで凄く寂しかったです

小学校の入学式の時と同じ講堂での卒業式でしたので小学校の入学式の事を思い出しました



子供の成長って早いですね

ランドセルを背負って写真を撮ったのが今でも私の携帯に写真に入っておりますからね

他人の子供も成長が早く感じますが、自分の子供の成長も振り返るとあっという間だった気がします

私も高校の卒業式は当然経験しましたが、その時は大学に行くなって言う考えよりも、早く商売をしないといけないなって言う思いだったのを思い出します



私は本当に高校時代も勉強はしなかったですし大学時代も勉強は一切しなかったですが、自分の娘が勉強を良くしている姿を見ると誰に似たのかなって思いがしておりました

私は一応大学は卒業しましたが、高校卒業と同時に商売を始めたので大学時代の思い出は仕事の思い出しかありません

自分と子供の人生は違いますので、私の子供は商売はしないと思いますが今後は大学に行って勉学に励んで私と違う人生を歩むと思いますが、どこか似ている所があって欲しいなって思いになりました

posted by ヒデミツ at 16:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月19日

小学生の将来の夢第1位が会社員なんだと

263247.jpg

生命保険大手が全国の小中高生 3000人を対象に「大人になったらなりたいもの」を尋ねたところ、小学生の男の子では1位が「会社員」2位が「Youtuber、 動画投稿者」3位が「サッカー選手」だったとの事です

凄く現実的ですね

昔ならば1位に会社員なんてなかったですからね



会社員になりたいと言うか何の仕事をしたいって言うのはありますが漠然と会社員って夢なんでしょうかね

最近はコロナ渦で在宅勤務をしているお父さんなどを見ているからなんでしょうね

昔ならば、子供が起きる前に出かけて寝てから帰って来るお父さんが多かったと思いますが今は残業時間も規制があるので違いますからね

そしてyoutuberも楽しくて自由な仕事に見えるんでしょうね



とにかく小学生も現実的になってきているんですね

夢って会社員って夢なんでしょうかね

自分で店をやりたちとかはないんでしょうかね?

まあ、でもそれが現実なのかと思うと寂しいと思います

posted by ヒデミツ at 13:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月18日

集合写真は真ん中に並ぶように心掛けていた

83071_s.jpg

現在は卒業式とかの季節ですが卒業式と言えば集合写真を撮りますね

卒業式とかの集合写真は誰が何処に並ぶかって決まっていると思いますが決まっていない場合で集合写真を撮る際って私は昔から中心に行くようにしております

これは私の父の教えです

なので昔の写真を見ると場所が決まっていない写真は全て大体中心におります



なんか端っこって嫌だったんですよね

でも写真を見るといつも中心にいる人と常に端にいる人っていますよね

あれは性格なんでしょうかね

と言う事はこれは子供の頃からの教育で性格も変わるって事かもしれませんね



要するに積極的になるかどうかって事に繋がる気がします

目立ちたくない人って人生においてもどちらかと言うと地味になってきてしまいますからね

目立ちたがり屋が良いのかどうかは分かりませんが引きこもり体質にはならないですからね

とにかく集合写真は真ん中に行けって昔から私は父に言われておりましたのを今でも実践しております

posted by ヒデミツ at 14:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

内申点を上げたければ越境してでもレベルの低い学校に

22809733.jpg

今年の入試とかも終わりましたが、内申点は受験生は気になると思いますが内申点を上げたかったかったらレベルの低い学校に行く方が得策だと思いますね

わざわざ越境したり受験してでも優秀な学校に行かせる親もいますが逆に越境してでもレベルの低い学校に行った方が内申点は同じ勉強していても上がりますよね

私も昔中学校の時はそんなことを思っておりました



全部の学校が一律の基準で内申点を付けている訳ではないですからね

なんでも内申点を4と5ばかりつける中学もあったりするそうですが、どうせならばそう言う学校に行ければ最高ですからね

勉強をあまりしなくても4か5が貰えますね

レベルの高い学校で4とか5を取るより全然楽だと思います



一般入試もそうですが推薦入試とかでも内申点がいくつ以上とかありますが、絶対にレベルの低い学校にいる方が得だと思います

中学とかも越境してまでレベルの高い学校に行かせるのは友達関係の環境は良いのかもしれませんが内申点の面では不利な気がします

内申点って学校によってばらつきがあるのも昔から嫌だなって思っておりました

posted by ヒデミツ at 09:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月16日

レジ袋は万引き防止に役立つと思うが

24962306_s.jpg

最近はスーパーも袋が有料となりまして、購入後の商品を自分のカバンに入れたり持って行ったエコバックや他の店で買い物した袋に一緒にいれる方が増えていると思いますが、あれが私は凄く嫌です

私はちょっとしか買い物をしていなくても袋に入れてもらうようにしております

なんかの勘違いで万引きと間違われたら嫌ですからね



また家や会社でもごみ袋として使えますしね

しかし万引き犯にしてみたら万引きがやりやすくなったのではないでしょうかね?

レジ袋が有料化されて万引き件数って増えているんではないでしょうかね?



なんか、購入した商品を自分のカバンや袋に直接入れるのが凄く私には抵抗があります

気分が悪いんですよね

実はレジ袋は万引き対策には凄く役立っていたんではないかなって思ってしまう位です

posted by ヒデミツ at 09:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月15日

登院しなければ減給すれば法案は作りたくないのか

23811497_s.jpg

今日の参議院本会議でガーシー氏は登院をしない事を理由に除名になりそうですが、それならば国会も会社とか役所とかと同じで登院を義務にして休む場合は有給休暇を使うとか減給されるとか民間と同じようにすれば良いと思いますね

国会だって具合が悪くて行けない人や色々な理由で登院しない人もいるんですが、民間の感覚と合わせれば登院しないならば減給なりするようにすれば良いんだと思います



これは地方議会も同じで地方議会でも一定数休みがちな議員はいる訳ですからね

ただ、国会は法律を作るところですが、その様な自分で自分の首を絞めるような法律は作りたくないんでしょうね

昔から国会議員は逮捕拘留されてでも歳費が払われてきましたのでね

簡単な話ですよね



私は自身の考えや病気で登院出来ない場合は歳費を減給するなりした方が良いと思います

民間の会社だってそうな訳ですからね

ガーシーの事でネットやマスコミで話題になるのは登院しないのに歳費を沢山もらっているって事をこれだけ言われているので是非法律で登院しない者は歳費を減額する法律を作った方が良いと思います

posted by ヒデミツ at 09:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする