スマートフォン専用ページを表示
「支持政党なし」及び「安楽死制度を考える会」代表である佐野秀光がニュースに対する文句や解説を赤裸々に綴ります
2023年05月13日
立憲民主党の泉代表は次期衆院選の獲得議席をめぐり、現有97議席を大きく上回る150議席を、自身の「代表辞任ライン」に言及しましたがこれじゃ辞任決定ですよね。
大体が現有議席の1.5倍の議席に増やせるはずがないのはきっと立憲民主党の党内だって皆がわかっているはずですからね。
現在は維新が人気があって、維新に勝てるかどうかってレベルだと思うんですけどね。
現有議席を確保できるかどうか位が目標ならば良いですが97議席から150議席を目指して駄目ならやめるって考えが分かりませんね。
辞任したいならば早く辞任すれば良いし、辞任すればもしかすると議席は増えるかもしれませんけどね。


以前政権交代した時とは全く違う状況ですからね。
なんでそんな事を泉代表が言ったのか良く分かりません。
posted by ヒデミツ at 16:20|
Comment(0)
|
日記
|

|
2023年05月12日
最近はチャットGPTとかが進化していきそうな時代になりましたしAIを活用して様々な事が出来る様になってきておりますが、これにより仕事がなくなる人が増えるだろうなって思いますね。
とにかくAIの活用も含めてコンピューターの普及は効率化になる分、人のやる事がなくなりますからね。
人間が一生懸命AIの活用を研究し人のやる仕事をなくすことを頑張っている感じですからね。
とにかくチャットGPTとかが普及すれば絶対に人が削減できる事は間違いなくて私の会社も将来的には絶対に導入したいと思っております。

本当にネット社会やコンピューターの普及はリストラに繋がる事はまちがいないですから、コンピューターに負けない人間にならないとこれからは生き残れませんね。
posted by ヒデミツ at 07:32|
Comment(0)
|
日記
|

|
2023年05月10日
教員が産休、病休などで学校を休んでも、その穴を埋める代役の教員が確保できないらしいです。
新学期になり各地の公立学校で「教員不足」が問題になってるとの事ですがこうなると自習となり困りますよね。
最近は親もうるさいし、生徒指導で厳しくすると問題になるので成り手がいなくなっているのではないのかなって思いますね。
昔の先生と違って今の先生は極論として生徒指導がしにくい状況にありますからね。
私の頃は体罰なんて当り前でそれが嫌でいう事を聞くってことはありましたが今はそれができませんからね。

教師が指導しずらい状況になったからこの様な状況になっているのではないかなって思います。
こうやって教員の指導方法を厳しく管理すると教員不足になり逆に質の悪い教員が増えてしまう結果になるんではないかなって思いますね。
posted by ヒデミツ at 09:40|
Comment(0)
|
日記
|

|
2023年05月08日
今日からコロナが第2類から5類に引き下げられれますがワクチンは有料でも良いから打ちたい人に打たせて欲しいなって思います。
私も最後に売ったのが昨年の11月に5回目を打っておりますが、それから打っておりませんので早く6回目を打ちたいなっておもっております。
また検査した際も隔離や入院を迫られなくて良くなったとは思っております。
以前も私が全然違う用事で病院に行った際に熱があった時がありコロナ検査を受けさせられて仮にコロナだったら公共交通機関を使って帰れないって言われて困った事がありました。

今回は5類に引き下げられたからこそ、好きな時期にワクチンを有料でも良いから打ちたい人に打たせてもらいたいなって思います。
なんかこのゴールデンウィークも人出が多かったし完全にコロナは終わった感じがしますね。
posted by ヒデミツ at 10:31|
Comment(0)
|
日記
|

|
2023年05月07日
よく私の所にはリゾートマンションや会員権などのDMが来る時がありますが、最近は昔と違って凄く安い物件の案内があります。
リゾートマンションや会員権は問題なのは年会費なんですよね。
仮に物件自体が無料でも管理費が毎月10万円とか掛かったら年間120万円掛かりますからね。
特に滅多に行かない所であれば高級旅館に泊まった方が絶対に良いですからね。
売る時は逆に買って貰える人にお金をあげないといけない位ですからね。
30年以上前に建った観光地のリゾートマンションは本当に無料でも要らないなって思います。

都内のマンションならば30年以上経っていても駅に近ければ買った値段よりも高く売れる場合もありますが観光地の古いマンションは管理費の負担だけが増えて売るに売れませんから私は絶対に手を出しません。
今後10年位経過したらどうなるのかなっていつも思います。
posted by ヒデミツ at 14:41|
Comment(0)
|
日記
|

|
2023年05月06日
昨日はテレビを付けましたら石川県の能登半島で最大震度6強を観測したニュースがありまして驚きましたが、昔に比べると驚き度合いが下がった気がします。
今日は青森県でも震度4の地震があったニュースを朝に見ましたが、今や日本は地震がどこで起きてもおかしくない状況ですよね。
大正時代の関東大震災の頃であれば震度6強であれば相当倒壊していたと思いますね。
最近は建物とかも昔に比べて丈夫になってきておりますし防火対策も出来てきていますがこの程度で済んでいますが津波が来たら大変な事になりますからね。
私は子供の頃から関東大震災が来る来るっていつも言われながら育てられた世代ですが53年間未だ来ておりません。
昔はどうせ来るならば早めに来て欲しいと思っておりました。

でも最近の地震は一度来ると何度も来るから一度来たから安心とは言えませんけどね。
関東大震災はいつ来るのかなっていつも思いながら他の地域の地震情報をみております。
本当に私が子供頃は学校でも家庭でも関東大震災が来る来るって言われておりました記憶が強いです。
posted by ヒデミツ at 10:00|
Comment(0)
|
日記
|

|
2023年05月05日
私は靴下は同じ種類の同じ色のものをなるべく買うようにしておりますが、それは片方が破れた際にも両方捨てなくて良いからなんですよね。
でも靴下って結構売っている際に特に多いのが3足色違いのセットが多いですね。
3足全てが色が違うんですよね。
これが困るんですが何でなんでしょうかね?3足同じ色の靴下をセットにして3種類売れば良いのではないかなって思いますけどね。
あれは何か意味があるんでしょうかね。

私は3足セットを買っても大抵は2足位しか履かないのでなるべく1足づつ別売りになっているものを買うようにしております。
靴下の3色色違いをセットにする意味が全然わかりません。
posted by ヒデミツ at 10:52|
Comment(0)
|
日記
|

|