
旧統一教会をめぐる問題で、政府が教団に対する解散命令を東京地方裁判所に請求したと言うニュースが断片的に観た際には岸田総理が解散するのかなって思えてしまいました。
この時期に解散って言う言葉を聞くと国会の解散なのかなって勘違いしてしまいますが、まあ国会の場合は解散はあっても解散命令って言葉はないですけどね。
旧統一教会に解散命令を出して一定の評価を上げた後に総理は解散がしたいのかなとも思えてしまいます。
最期まで旧統一教会は選挙に利用されてしまいそうな感じがします。
なんか宗教団体は多かれ少なかれ似た構造にあると思いますから解散命令まで出す必要はあるのかなって思いますね。
今でも充分に痛手は受けているはずですからね。