
自民党東京都連が次期衆院選の東京18区の候補者を女性限定で公募すると発表しましたが、そんなに無理やり女性の候補者を募集する必要なんてないと思いますけどね。
やりたい人が少ないんだから仕方がないと思いますけどね。
それこそ男子からみた男女差別ですよね。
男性は自民党の候補者になるとなったら大変な事ですからね。
特に東京都内の選挙区ならば小選挙区で落ちても比例で救われる可能性も高いので当選する可能性は新人でも8割以上あると思います。
また女性の候補者であれば尚更当選しやすいですからね。

確かに女性の議員を増やすのも大事ですが、男性でなりたい人が沢山いるのに敢えて女性限定で公募しなくても良いのかなとも思いますけどね。
政治家は男性に人気のある仕事なんでしょうから、無理やり女性の候補者を出そうとしなくても良い気がします。
普通に公募した中で女性で良い人がいれば女性にすれば良いのではないでしょうか?