
東京オリンピックのテスト大会業務をめぐる入札談合事件で新たに「博報堂」など4社を独占禁止法違反容疑で捜索したとのニュースがありましたが、なんか東京オリンピックは平和の祭典でもなんでもなく利権の調整の祭典のようになっているんですね。
これでいて今度は札幌オリンピックを招致しようとしているので懲りないなって感じですね。
オリンピックはこうやって色々な事件になってくると完全に悪い大人たちの祭典のように感じます。
なんか招致するさいから色々な疑念が抱かれておりましたからね。
しかし今後もこのオリンピックの疑惑を追及し始めるとすそ野が広がり過ぎてキリがない感じになってきますね。
札幌オリンピックは招致しなくて良いのではないかなと思っております。

札幌市のホームページには東京2020大会組織委員会の元理事が逮捕される事案が発覚したことを受け、JOCと札幌市として、組織運営の在り方をしっかりと議論する必要があると考えているって書いてありましたが、そもそもそんなことは当然で議論する事自体が要するにオリンピックにはそもそも透明性・公正性がない土壌があるって事ですからね。
とにかく今後は札幌オリンピックは招致しない方が良いなって私は思っております。