2022年11月20日

和式トレイを一番慣れているのが小学生

22784376.jpg

男子小学生の3人に1人が和式便器を使えないとの調査結果があったようですが逆に7割が使える方が不思議です

小学校のトイレは今でも45%は和式らしいですが一般の企業や街中のお店などは全て洋式トイレになっていますからね

逆に小学生の方が和式のトイレに慣れているって事でしょうかね



きっと今の大人は殆どが和式トイレに行けないのではないでしょうかね。

昔の建物は和式トイレから洋式トイレに改装していると思いますが小学校とかは改装が間に合っていないって事でしょうね

しかし私ももう相当和式トイレは使っていませんので使えと言われても嫌ですね



でももし和式トイレしかなかったら仕方がないからするでしょうけど本当に嫌ですよ

しかし今回の調査で小学生の3人に2人は和式トイレが使えるって言う結果の方が私には驚きでした

今は小学生の方が和式トイレに慣れているってことですね

posted by ヒデミツ at 12:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。