
日本維新の会は立憲民主党に対し同党最高顧問の菅直人元首相が日本維新の会を創設した橋下徹氏についてヒトラーを思い起こすなどと自身のツイッターに投稿したことを受けて抗議文を提出したとの事ですがそんなことどうでも良いと思いますけどね。
人が人の事をどう思おうと勝手だし言論の自由もある訳ですからね。
バカだチョンだと言われててもほっておけば良いんですからね。
橋本徹氏の事をきっと菅元総理はヒットラーぽい印象を持ったって言う事をツイッターに書いただけでそんなことで維新の会が立憲民主党に文句なんて言うと維新の会の株が下がる感じがしますけどね。
正直な事を言いますと怒られるんですかね。
大体失言って言うのはその人の正直な意見で、失言を取り消したりしても何の意味もないと思います。

またよりによって菅さんなんかもう過去の人で終わっている感じがしますのでどうでも良いって思いますけどね。
人の失言だけを集めた本とか作ったら面白いでしょうね。
みんなの本音って題名でも良い位だと思います。