
大阪府内全域で公道での東京五輪聖火リレーを中止するそうですが、公道を走らないリレーなんかだったら全く意味がないと思いますけどね。
代替措置として吹田市の万博記念公園で無観客で走行リレーをするとの事ですが、そんな無観客で誰もいないところを走るって全く意味ないですよね。
これほどアホな事はないと思います。
万博記念公園で2日間で200人走るとの事です。
1日100人走るのできっと一人1周位なんですかね。
誰も観客がいない中で楽しくないでしょうね。

一人で健康のためにランニングする人の様ですからね。
聖火ランナーもアホらしくて辞退する人は続出するんじゃないですかね。
とにかく無観客の中で行動ではなくて万博公園内を走る聖火ランナーってアホの骨頂の様に感じます。