
最近は地震が増えておりまして地震ハザードマップなんて言うのが作られておりますが、そんなの作って何の意味があるんでしょうかね。
そんなの見ても何の対策もしようがないですし、いつ起こるか分からないですからどうしようもないですからね。
今朝も今後30年以内に震度6弱の地震が起こる可能性がある地域のハザードマップがテレビで放送されておりましたが見ていておかしくなりましたよ。
今後30年以内の震度6弱が起こる可能性65%って言われてもどうしようもないし、こんな予想は全く不要だと思いますよ。
そんな良そうならば専門家に頼まなくても日本地図を見ていてば誰でも出来ますしね。
天気予報の降水確率とかはあてになりますし役に立ていますが今後30年の予想なんて全然意味ないと本当に思います。

そんな予想をしてハザードマップを作るのに予算を使うなんてアホらしいですよ。
予想をするならばせめて1週間以内の予想をしてほしいですね。
今朝も今後30年以内の地震の予想を見ていて本当に意味ないなって思って呆れてみていました。