
五輪・パラリンピック組織委員会の新会長にサッカーのJリーグ初代チェアマンや日本協会(JFA)会長を歴任した川淵三郎氏が選任されるようですが森さんよりも年上なんですね。
森さんよりも年下になるのかと思っていたら老老バトンタッチになるんですね。
しかし森さんの言った通りになりましたね。
女性の小池都知事なんか森さんの女性蔑視発言を踏まえ、今月予定されている国際オリンピック委員会のバッハ会長らを含めた4者会談について出席しない意向を示したそうですが、そう言う態度に出るから森さんだって女性が理事に多いと時間が掛かるって言った訳ですよ。
結果として森さんの見解が正しい事を小池都知事が証明した感じですからね。
別に女性を蔑視したわけではなくて女性の特徴を言っただけだと思いますけどね。

男性は仮に何を言われたとしてもオリンピックの4者会談に出席しないなんて言いませんからね。
面倒くさい女性の代表が小池都知事ですけどね。
女性が面倒だなって思わせる一番の原因は小池百合子都知事なんではないでしょうか。