
緊急事態宣言解除後、今度は第2波が警戒されておりますが、コロナでの今までの死者数を見てみますと交通事故などに比べて圧倒的に少ないのに何でこんな経済を止めて日本がぶっ壊れそうな位に警戒するのかなてって思いますよ。
年間の自殺者2万人、交通事故死者数4000人ですからね。
交通事故死者数は一時は年間1万人を超えていた時期もありましたからね。
交通事故死者がいるからって車を使う事をやめたらそれこそ経済が廻りませんのでそんな事はしませんよね。
コロナもそれと同じように考えるべきだと思いますけどね。
また今のままでは経済困窮からの自殺者も大幅に増えそうですね。
これからも少しずつ第2次感染、そして第3次感染が広がって行くと思いますが交通事故と同じ様に仕方がないので共存するしかありません。
交通事故の被害者だって不慮の事故です。

仮に注意をしていてもコロナに掛かってしまったとしても不慮の事故と思うしかないと思います。
最近は少しずつ街が賑わい出しましたがお店が活気を取り戻す事は相当先だと思います。
自殺者が増えないことを祈るばかりです。