
ニュースを観ていますと毎日のようにオレオレ詐欺の様な特殊詐欺の事件が報道されております。
昨日も自宅にあった現金2200万円を渡してしまったと言うニュースがありましたが現金が家によくそんなにあるなって思いますよ。
また警察も勿論ですが、不審な電話があったら110番って広報しておりますが、そもそも不審に思わないから騙されてしまう訳で不審に思ったら騙されないんですよね。
そしてこの様な詐欺は手を代えて色々と巧妙に電話を掛けて来るのでいつ誰もが騙される場合がありますよね。
私の母親は見分けが出来ないから家の電話には出ない様にしておりますからね。
いつも張り紙で不審な電話に110番って書いてあるチラシなどを見たり街を広報車が廻ってあるいて不審な電話があったら警察にって言っているのを見ると、それが出来ないから騙されるんだよな〜〜〜っていつも思います。
これは防ぎようがない感じですが、一方特殊詐欺が増えた分、誘拐事件など身代金目的の犯罪が少なくなったんではないでしょうかね。

先ずは家には現金は置いておかない事が大事ですね。
またお金をおろす際は必ず身内の人と一緒に下ろす習慣が必要ではないでしょうか。
年を老いてお金が無くなったら困りますから絶対にお金を家には置いておかない方が良いと思います。