
政府は現在サマータイムの導入を検討している様ですが、サマータイムって勤務時間が絶対に伸びると思いますね。
日本では2時間時間を早めるようですが今は電波時計が普及していますのでその調整も大変ですね。
朝も今までよりも2時間早く起きなければなりませんからね。
東京オリンピック対策なのかもしれませんが、それならば競技時間だけ2時間早めればそれで充分だと思いますけどね。
私もコインパーキングとかを経営しておりますが当日最大●●●●円とか書かれている表示も合わなくなりますからね。
当日は夜中の24時で設定していますので、2時間早くする設定に直すのが大変ですよ。
アナログな時代ならばともかく今や全てコンピューターで稼働している訳ですから時間を無理やり早めたり遅らせたりって大変ですからね。
またサマータイムだと経営者は問題ないですが働く人は大変だと思いますよね。
特に営業マンは時間を見て行動していますが明るいうちに会社に帰りづらいですからね。

時間で行動というか商習慣で夕方暗くなって来たら帰社するって事ですからね。
営業だけに係わらず全ての職種で絶対に勤務時間が伸びると思いますね。
まだ明るいんだからお客さんを取り込もうとするのは当たり前ですからね。
日が登ってから仕事をして日が暮れたら仕事が終わると言うのが一般的な仕事ですから。日が暮れないのに仕事を辞めるとか店を閉めるなんてしませんからね。
私は経営者なので会社は絶対に売り上げが向上するから賛成ですが働く人は大変だと思います。
無理やりオリンピックの年だけサマータイムを実施しなくてもオリンピックの開催時間だか早めれば十分だと思います。
まあ考えている森元総理を始めとする高齢者は早起きだからそういう発想になるんでしょうね。
私は嬉しいですが・・・・・