
75歳以上が加入する後期高齢者医療制度の保険料引き上げや、健康保険法などの改正案が先日の衆院本会議で可決されましたが高齢者の負担増える事は余り話題にならないのが不思議です。
今後は高齢者が増えて来るので高齢者への値上げの話は重要でもっと報道されても良いのかなって思いますが
「出産育児一時金」の財源の一部を後期高齢者医療制度から負担する事も考えているようですが出産の事は凄く話題になりますが高齢者の負担増は話題にもならないので殆どの高齢者は知らないうちに負担額が上がるんですね。
今後もきっと高齢者の負担が上がる話はどんどん出て来るんでしょうが話題にならないうちに法案が可決していくと思います。

そして子育て支援や出産の事は話題となるんでしょうね。
やはり高齢化社会になるので高齢者への負担を増すことはひっそりとやりたいように思えてしまいます。
今後もきっとこうやって知らないうちに高齢者の負担が増える政策が増えて行くんだと思います。