
連日旧統一教会の問題が報道されていますが、宗教団体は殆ど同じ問題を抱えていると思いますけどね。
私の知り合いでも他の宗教団体で高額なお布施を払って人生駄目になった人はいますからね。
ただ、これって本人はその時は信じているから被害者ともおもっていないし凄く納得してお布施を払っているんですよね。
別に恐喝されたわけでもないですからね。
ですから大体が心配したりしているのは家族なんですよね。
オウム真理教だってそうだったですからね。
まあ家族が心配する気持ちは分かりますけどね。
ただ、自分のお金を何に使おうと勝手と言えば勝手ですからね。

飲み屋に使う人もいれば博打に使う人もいますし宗教団体に寄付する人もいるだけで親や家族が自分の金を何に使おうと勝手ではありますからね。
本人が幸せならば良いと思いますけどね。
家族が家のお金が減るから問題だと思っているだけだと思います。
弱みに付け込む宗教団体は今後も絶対になくならないと思います。