2022年08月24日

症状の有無で療養期間に違いは不要では

4664928_s.jpg

政府は新型コロナウイルスの感染者数が「第7波」急増し、企業などで人手不足が拡大していることを考慮した結果、療養期間を短縮する検討に入ったとの事ですがそれが良いと思います

療養期間は現在、症状がある人は10日間、無症状者は7日間となっているのを有症状者は「7日間」、無症状者は「5日間」とする案などが出ているとの事ですがそれでも長い気がします

風邪でそんなに長く休む人なんていないですからね



人に移さないようになれば良いだけだと思いますけどね

これだけ感染者数が増えると本当に企業は困るんですよね

私の会社もこれ以上感染者が増えると業務を廻すのが大変になりますからね

また症状がある人とない人の療養期間を別ける必要はないと思いますね

人に移すと言う意味では症状があってもなくても同じだと思いますので症状の有り無しで療養期間を別ける必要はないと思います



療養期間を設けているのは感染を拡大させない為なんですから症状の有無は関係ないですよね

感染者数の全数把握も必要ないと思いますね

全数を把握して何の意味があるのかって思います。

今後はワクチンも有料にして打ちたい人がいつでも打てる、打ちたくない人は打たないで良いのではないかと思います

療養期間が長いと本当に困りますからね

posted by ヒデミツ at 07:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月23日

リモートに勝てる人材が必要になる

22591705.jpg

岸田総理がコロナに感染したとの事でリモートで会議をしている姿が報道されていますが、もしそれで用事が済むならば今後も全て面談はリモートでも良いのでないでしょうかね

そうすれば一日に面談する人の数も今まで以上に多く出来るのではないでしょうかね

今は仕事もかなりリモートで出来る時代になってきていてコロナ渦で凄く仕事の仕方が代わってきたのと同時に効率が良くなりましたからね



会議もリモートの方が画面共有なども使えて便利ですよね

私は普通に会って打ち合わせする際もお互いにパソコンを目の前に出して画面共有しながら資料を観ています

対面ですと現地までの往復の時間も掛かりますから非効率ですからね

コロナ渦で一番良くなったことはリモート文化が成り立ってきたことですね

会社の仕事もリモートで出来る事が沢山出てきましたから



しかし今後はその分雇用の需要は今まで以上に減るでしょうね

経営者はリモートで仕事が出来れば交通費も掛かりませんし凄く経費が節約出来て喜びますが働く人の需要は凄く減ると思います

今後はリモートでも補えない人間性のある人材が必要になってくると思います

リモートにも勝てる人材って言うのがホントに大事になると思います

posted by ヒデミツ at 09:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月22日

家族を殺したくて試しに刺すのか

24727908_s.jpg

渋谷区の路上で母親と19歳の娘が包丁で切りつけられた事件で中学3年で15歳の女子生徒が逮捕されたニュースがありました

家族を殺そうと思い、その前に人が本当に死ぬのか試したかったって供述しているようですが試しで人を刺すって本当にやりますかね


仮に家族を殺したかったら人で試してからやらなくても良いと思いますね



本当は家族は殺したくなかったのではないかなって思えます

死刑になりたいと思って、たまたま路上で見つけた親子をナイフで刺したとも供述しているようですが何が本当なんでしょうかね

良く死刑になりたいとかの動機で犯行をする人っていますが死にたいならばもっと簡単に死ねる方法はありますけどね

それに15歳では死刑にはなれないですから本当に刺された人は迷惑ですね



やはり安楽死制度もそうですが死にたい人が楽に死ねる制度や施設を作る事は犯罪の防止にもなりそうですね

死刑になりたい人が事件を起こすのは一番困りますね

しかしこの手の事件は今後もなくならないでしょうね



posted by ヒデミツ at 09:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月21日

東国原英夫氏は何で今更!

22866282.jpg

宮崎県知事選に東国原英夫氏が出馬するそうですが何で今更またって思いますね

一度辞めて再びやる意味ってあるんでしょうかね



芸能活動だけで飽き足らなくなったんでしょうか

それとも知事職時代が楽しかったのでしょうかね

12年も前に知事をやめて今更って本当に思いますね



それに衆議院議員も直ぐに辞めていますので無責任ですからね。

元知事としてタレントをしていた方が絶対に良いと思います

今更出てきた理由がわかりません

posted by ヒデミツ at 10:31| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月20日

政治と宗教は切り離せないだろう

22121013.jpg

連日旧統一教会と政治家の関係が報道されておりますが選挙って宗教団体の役割が相当大きい事がわかりますね

そもそも普通の人はそんなに選挙に興味ないですしボランティアで手伝いに行くほどの人はかなり少ないですからね

それこそ公明党も創価学会の支援なしでは何もできないでしょうからね



選挙ではやはり良く言う事を聞いて真面目に手伝う宗教団体の支援は欠かせないんでしょうね

投票に確実に行く基礎票もあてになりますしね

票もあてになるし手伝いも真剣にしてくれるって言う意味ではやはり宗教団体が必要なんでしょうね



世の中には色々な宗教団体がありますがどの団体も必ずと言って良いほど何処かの政治家や政党の支持するんですね

だから政治家も宗教団体に挨拶に廻るわけですからね

多かれ少なかれ政治と宗教団体は切り離せないって言えますね

posted by ヒデミツ at 09:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月19日

要らない料理の説明で会食が中断する

095030.jpg

私も接待などで会食をする機会がございますが昨日もだったんですがお店で食事をしながらお客さんと話をしている最中に料理を持ってきて料理の説明をされるのが嫌なんですよね

丁度良い話の途中で割り込んで料理の説明があるとせっかく大事な話をしていたのに中断してしまうんですよね

友達とかと会食しているならば良いですが仕事の話の途中で料理の説明で話が中断するのが一番嫌ですね



それも料理の産地や魚の取れた港の話などされてもそんなの何処でも良いよって思いますからね

料理を作っている人は産地とかにこだわりのある人が多いですが食べる方は産地なんてどうでも良いですからね

どこどこの魚だとか言われても別に価値も分かりませんからね

それを大事な話の途中で何度も料理を持ってくるたびに説明されると嫌になります

もう勝手に置いておいてくれって思います



昨日も大事な話を沢山している途中で何度も料理を持ってくるたびに長々と説明されて本当に嫌になりました

料理を説明した気持ちも分かりますがね

大体が食べればわかりますからね

料理の説明必要か不要かを最初に聞いて欲しいなっていつも思っております

posted by ヒデミツ at 09:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月18日

陽性になって帰国出来なくなる人達

24007796_s.jpg

コロナの感染者数が増えているこの時期に海外旅行に行く人の気持ちがわかりません

現地で陽性になると暫く帰ってこれなくなりますからね

現地で一人で誰とも遊べずにずっとホテルなりで延泊して出かけられない状況になるんですからね



延泊の費用も相当かさむと思いますね

日本では沖縄に旅行に行った人なんかはPCRをやって結果が出る前に飛行機で帰ってしまうそうですが日本ならばそれが出来ますが外国に行った場合は相当な期間の延泊をしなければならなくなりますからね

退屈な上に費用も掛かり仕事にも影響が出ますよね



そんなリスクを覚悟してまで海外に行きたいと全く思いません

一人でホテルの中でじっとしているのは日本でも勿論嫌ですが海外だと尚更嫌ですね

この時期に海外に行く人の気持ちが全く分かりません

posted by ヒデミツ at 09:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。