
昨日は私の会社の前で原付が白バイに捕まっておりました。
原付って凄く取り締まりを受けやすい乗り物ですよね。
私も高校1年生の頃は乗った事がありましたがそれ以降は原付には乗った事がありません。
制限速度も30キロですし、二段階右折をしなければいけないし、不便で仕方がないですからね。
最近は近所の移動は電動アシスト自転車を乗っております。
原付を移動手段としていたら免許の点数がなくなりやすいと思いますね。

最近は原付って買う人って少なくなっているとの事ですが当然だと思います。
どうせならば自動二輪の免許を取って125CCとかを乗った方が安全だし捕まりにくいと思います。
原付を乗っていてゴールド免許の人って凄いなって思います。