2022年07月10日

安価で手製の銃が作れてしまう所が怖い

20220710_091459.jpg

安倍元総理が銃で撃たれて亡くなりましたが、その銃は自分で作ったもので一度に6個の弾丸を発射する仕組みだったそうですが、そんな銃が数千円位で出来てしまう所が怖いですね

まあ普通の人は銃なんて作ろうとは思わないでしょうが、作ろうと思えば作れてしまうって所が怖いですね



今回の事件では安倍元総理から20メートル位離れたところにとまっていた選挙カーの車体にも流れ弾があたっていたとのことですが、となると聴衆に流れ弾があたる可能性も十分にあったってことですから怖いですね

容疑者は海上自衛隊にいたこともあるので、銃に対する知識があったのかもしれませんが、そんな散弾銃の様なものが自分で作れるって事が一番怖いと思います

岸田総理や、閣僚などもきっとこの事件が起きて、自分も狙われたらと思うと外で演説するのが怖くなるでしょうね



防弾チョッキを着て演説をしなければならなくなりそうですからね

こんな銃が手製で安価で作れることが本当に怖いなって思います

posted by ヒデミツ at 09:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月09日

民主主義への挑戦とかでもないくだらない恨み

20220709_113759.jpg

昨日は安倍元総理が銃弾に倒れたニュースが昼に流れて本当に驚きました

各党の党首が選挙活動中に起こった事なので民主主義に対する挑戦だと言う様な論調のコメントをしておりましたが、どうやらそんな大げさな事でなく個人的な恨みの様ですね

安倍元総理もそんな輩から命を狙われて亡くなったのは凄く不本意でしょうね



政治的な心情はなくてただの思い込みによる恨みなんですからね

また手製の散弾銃を使ったという事ですが手製で散弾銃が作れるんですね

殺そうと思って狙ったようですがそんなに人を殺したい位に恨みって持てるのが信じれません



それも直接つながりのない人をですからね

昨日の安倍元総理への銃弾が民主主義への挑戦でもなくて単なるくだらない思い込みの様なところが本当にアホらしくて悔やまれます

posted by ヒデミツ at 11:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月08日

都内の感染者数が1日5万人を超す予想だが

4387592_s.jpg

昨日も東京はコロナ感染者数が8000人を超えまして2日連続で8000人を超えました

来月には一日の感染者数が5万人を超すと予想されておりますが政府も街もそんなに焦っていない感じですね

段々と慣れてきた感じがありますね



一日の感染者数が500人位で緊急事態宣言を出して経済が止まった事がなんだったんだって思えます

最近はワクチンのお陰で重症者も少ないとの事ですから段々世間が騒がなくなってきました

私も来週にはワクチンの4回目を打ちますが、今後はワクチンは有料化して打ちたい人だけが打てるようにして欲しいです



また子供の学校行事はコロナを理由に中止とか縮小しないで欲しいと思います

これから感染者数が急増することが予想されておりますが、もう社会を止めないで欲しいと思います

posted by ヒデミツ at 07:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月07日

線路に降りようなんて思わない

20220707_075132.jpg

昨日、ニュースで渋谷駅で財布を落とした乗客と駅員とのトラブル動画が流されていましたが、あれは完全に乗客が悪いと思います

動画だけ見ていると一瞬駅員が悪いのかなって思いましたが、あの動画も乗客が勝手に撮影して切り抜いた動画ですからね

そもそも財布を線路に落として緊急停止ボタンを押したことから始まったようですが、財布を線路に落とした位で緊急停止ボタンを押して電車を止めるって神経が信じれませんからね



そして緊急停止ボタンを押した後に乗客自ら財布を拾おうと線路に降りようとしたって言うのも信じれません

普通ならば駅員さんに言って拾ってもらうんではないでしょうかね

緊急停止ボタンって人が落ちたとか本当に危険な状況で押すボタンですからね

以前も電車の中に忘れ物をした客が発車した電車を緊急停止ボタンで止めたって話がありましたがそれと同じくらいに迷惑な話ですよね



そしてあの動画を撮って都合よく切り抜くって事も信じませんね

また財布を線路に落とすって言うのも中々ない事だと思いますがどう言う状況で財布が線路に落ちるんでしょうね

緊急停止ボタンを押して線路に物を取りに降りるって考えは普通の人には絶対にないと思います

駅員さんの怒る気持ちが良く分かります

posted by ヒデミツ at 07:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月06日

会社から社長への電話は良い連絡はない

23827653_s.jpg

日中に会社から電話にて連絡が来る時がありますが大抵がロクな電話ではないんですよね

何かトラブルがおきていることが多いですね

昼間に会社から携帯がなると恐る恐る出る感じですからね



昔から、「便りがないのは無事な知らせ」と言う言葉がありますがその通りなんですよね

大抵、何もなければ絶対に電話なんてないですからね

良い連絡なんてまずないですからね



昼間に会社から電話がなるといつも嫌な気分になります

でも電話がないともっと困りますから早く電話して来いって言いたい時が殆どですけどね

今日も電話がならずに無事に済むことを祈っております

posted by ヒデミツ at 07:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月05日

自分の街が住みたい街ランキング圏外にショック

20220705_094010.jpg

昨日はある不動産情報誌を観ていたら住みたい街ランキングが出ていまして都内及び近郊で自分の地元の街が100位に入っていなくてショックでしたね

私は大田区のJR蒲田駅と京急蒲田駅の目の前が地元で会社も事務所もありますが凄く便利で良いなって思っておりますが世間の人は全くそう思っていないんだなって言うのがショックでした

京急蒲田駅は快特も止まるし品川駅までも7分で羽田空港までも8分と近いんですけどね



私は毎週のように新幹線と飛行機に乗るから便利なのかもしれませんが新幹線や飛行機に乗らない人にとってはどうでも良いんでしょうね

でも凄く不便な各駅しか止まらない駅が100位以内に入っていて便利な駅よりも上位だって言うのが凄く信じれません

飲食店の数も本当に多くて24時間眠らない街の様子がありますので凄く私にとってみると便利なんですけどね

100位以内に入っていた駅でタダでも住みたくない様な駅もいくつもありましたからね



これは価値観の違いなんでしょうかね

住めば都って言葉があり、私は自分の地元の駅が好きなだけなんでしょうかね

本当に昨日は住みたい街ランキングで自分の街が圏外で凄く不便で何もない駅がランキングをしているのを観てがっかりしました

posted by ヒデミツ at 09:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月04日

携帯がない時代に戻れないな

2120642_s.jpg

携帯電話会社のKDDIが通信障害を起こしておりますが、世の中のインフラの中で携帯電話が使えないって言うのは一番困りますね

今や全国民が携帯電話を保有している位で、連絡も携帯ですし何か調べるのも携帯ですからね

しかし昔は携帯なんてなくても全然平気な世の中でしたが一度携帯のある生活に慣れてしまうと携帯なしでは何も出来なくなりますね



お財布よりも携帯をなくす方が困りますからね

私は携帯を2台持っておりますが今後は同じキャリアでなく違うキャリアの電話を持とうかと思います

そうすればどちらかが通信障害が起きてもなんとかなりますからね

災害時なども助かりますからね



こう考えると昔は携帯電話なんかなくても待ち合わせしたりしていましたし、仕事もしていたことが信じれない感じですよ

でも当時はそれが不便だとは全く思っていなかったですからね

携帯のない時代には戻れないなってつくづく思います

posted by ヒデミツ at 09:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。