スマートフォン専用ページを表示
「支持政党なし」及び「安楽死制度を考える会」代表である佐野秀光がニュースに対する文句や解説を赤裸々に綴ります
2022年02月28日
連日ウクライナとロシアの問題が報道されていて情勢は悪化してきていまして普通に何人死亡したとかのニュースになっていますがこれは確実に殺人事件ですよね。
本当はロシアのプーチン大統領は殺人犯になると思うんですけどね。
戦争っていつの時代でも殺人事件ですが戦争の名のもとに殺人事件にはならないんですよね。
これはアメリカだって同じですけどね。
テロリストは殺しても良いって考えになっていますからね。
本当ならば今回のウクライナへのロシアの攻撃も無差別大量殺人事件と同じですからね。
なんか戦争になると殺人が肯定されるのが腑に落ちないですからね。

今回はロシア側は停戦の条件にウクライナ側の政府高官の責任追及を出していますが一方的にそんな条件を言われてもウクライナ側が条件を受諾出来るわけないですからね。
責任追及したいのはプーチン大統領だと思いますけどね。
本当に戦争は殺人事件であることは間違いないですね。
posted by ヒデミツ at 09:53|
Comment(0)
|
日記
|

|
2022年02月27日
連日ウクライナ情勢が報道されている中で、今朝は北朝鮮が弾道ミサイルを発射してって言うニュースがありましたが何で今なのって思いますが、今だから発射してんでしょうかね。
なんか北朝鮮は自分の国が話題にならなくなるとミサイルを発射するように私には思えます。
世界から忘れられないように自国を誇示しようとして行動を起こしているのかなって思えますね。
まあ北京オリンピックも終わったのでそろそろミサイルを発射しても良いかなって思ったのでしょうか。
なんか子供っぽい感じもしますが、思考回路は子供なんでしょうね。
私が北朝鮮の立場ならばウクライナ情勢で世界が騒いでいる時にミサイルを発射しても目立たないのでやらないですけどね。

ニュース記事も凄く小さいですね。
とにかく世界の何処でも隣国との緊張感ってありますよね。
世界平和はあり得ないですね。
仮に世界平和があれば世の中に喧嘩がなくなるって事と同じですから絶対に無理って事ですね。
posted by ヒデミツ at 10:45|
Comment(0)
|
日記
|

|
2022年02月26日
連日ウクライナ情勢が報道されておりロシアのプーチン大統領に対して世界の非難が集まっていますが世界でも未だ戦争があることが平和な日本では信じれませんね。
やはり北朝鮮とか中国とかロシアって戦争が好きですね。
独裁国は戦争が好きなんですね。
日本も経済制裁などするようですが、なんかこれで北方領土問題が後退することが一番嫌ですね。
しかしウクライナの人たちは可哀相ですね。
戦争が起きると普通の人々はただのとばっちりを受ける感じですからね。

何の悪いことをしてもいないのに逃げ回らないといけないし嫌でしょうね。
こういう事があると日本は幸せだなって思いますね。
本当にウクライナの人々が可哀相だなってことばかり思います。
posted by ヒデミツ at 09:28|
Comment(0)
|
日記
|

|
2022年02月25日
昨日は久しぶりに対面での仕事の打ち合わせをしました。
最近はZOOMなどを利用したオンラインでの打ち合わせが多いので対面で打ち合わせをするのが久しぶりでしたが、やはり大事な事はオンラインでなく対面でする方が良いですね。
やはりオンラインと対面ですと雰囲気も違いますし人と人との打合せをしているという実感が湧きますね。
最近は私の会社も営業は殆どがオンラインで行っておりましてお客さんと対面することは先ずありませんが年末年始のあいさつ回りなどをするとやはり人と人とのつながりを感じて有意義な話が出来ます。
オンラインは便利なのですが名刺交換とかもありませんのでなんか味気ないんですよね。
但し、オンラインは遠方の人とも打ち合わせが出来ますから、遠方のお客さんとの距離感は縮まりますね。

普段ならば遠方のお客さんとは中々会えませんのでせ電話での打ち合わせになっていましたがオンライン会議を使うと距離感が縮まりますからね。
要するにオンラインを利用すると近くのお客さんとは距離感が離れてしまい遠くのお客さんとは距離感が縮まるって事ですね。
まあしかし本当は人と人が会って話しをするのが一番良いことは間違いありません。
posted by ヒデミツ at 13:48|
Comment(0)
|
日記
|

|
2022年02月24日
今日も日本海側で雪が多くて交通も大変な事になっていますが雪って簡単に溶かす事って出来ないんでしょうかね。
まあ出来ないから昔から豪雪地帯は大変な思いをしているのだと思います。
都会と違って田舎は車でしか行動が出来ませんので都会ならば電車の線路の上だけ除雪すれば何とかなりますが田舎は道路を全部除雪するって事になったら大変な事ですからね。
でも雪が降ったからと言ってずっと外出をせずに家の中にいるって訳にもいきませんからね。
雪対策ってどうにもならないんでしょうかね。それか雪を降らせないで雨にするとかも出来たら良いんですけどね。

雪で車が大渋滞している姿をテレビなどでも観ますと本当に大変だなって言うのと車には食料や携帯のトイレなどを積んでおかないといけないなって思いますね。
私も昔高速道路で事故で渋滞して全く動かくなく困った事がありました。
雪の多い地方は本当に大変だなって思います。
posted by ヒデミツ at 12:43|
Comment(0)
|
日記
|

|
2022年02月23日
昨日の衆院本会議で、賛否の投票の際にれいわ新選組の山本太郎代表や大石晃子衆
院議員らが檀上から予算案に抗議したとの事ですがアホかと思いますね。
そんなところで抗議しても何にもならないのにパフォーマンスでやっているように思えます。
そして「これっぽちの予算案で困っている人を救えるか」って言いましたが、お金は天から降ってくると思っているんでしょうかね。
私はこれ以上歳出を多くすると税金が上がるから嫌なんですよね。
山本太郎氏は税金は下げろ歳出は増やせって言っていて訳が分からないんですよ。
歳出を増やしたら必然的に税金が上がりますからね。

今もコロナ対策費用がかさんでコロナ復興税が莫大になってくるんだろうなと心配している中で山本太郎氏の発言は許せないんですよね。
簡単に歳出をふやせ、税金を下げろって言うのは簡単だし耳障りが良いですが絶対に成り立たない方程式だと思った方が良いと思います。
posted by ヒデミツ at 10:23|
Comment(0)
|
日記
|

|
2022年02月22日
最近はデパートやショッピングセンターのトイレに行くと大便をする方が埋まっていることが多くて特に子供を連れている時とかは困ります。
最近のトイレは全て洋式ですから皆長居するんですよね。
トイレが綺麗でなく和式だったら直ぐに皆出てくると思いますね。
そしてスマホの普及でトイレ内でスマホを閲覧しているから余計にトイレが長くなるのかなって思います。
トイレが和式時代で携帯もなければ絶対に長居をしようなんて考える人はいないと思います。
しかし今はトイレも何処も綺麗になっていますし快適な便座で座れれば、いわば都会の無料のオアシスの様になってきていると思います。

本当に何処のトイレも混んでいますからね。
昔のトイレって大体が大便の方は必ず空いていた様な気がします。
今後トイレの混雑緩和をはかるのであれば携帯を置くスペースをなくし携帯電話の受信が出来ないようにすれば早く回転すると思いますね。
とにかく今のトイレは綺麗で携帯もいじれて本当に都会の無料のオアシスになっていると思います。
posted by ヒデミツ at 09:53|
Comment(0)
|
日記
|

|