2022年01月20日

庶民の外出は不要不急と思っている

20220120_092155.jpg

昨日は小池東京都知事は会見で不要不急の外出は控えるようにと呼びかけましたが、そもそも不要不急の外出なんてする人は散歩に行く人位で殆どいないと思いますよ

なんか小池都知事は自分以外は皆不要不急の外出をしているかの様な言い方をしているように感じてしまいます

みんな仕事に行くとか買い物に行くとか遊びに行くにしても不要だなんて思っていないんですよね



他人の行動は不要に見えますが本人にとってみると不要でも不急でもないって事を考えて欲しいですよ

言い方を変えて「皆さんも最小限の行動をしていただいていると思いますが、あと2割ほど外出を控えて頂けませんか」って言った方が良いのではないでしょうか



なんか小池都知事の言い方は高圧的で上から目線で庶民へ「お前らどうせ不要不急の外出をしているんだろうから控えろよ」って感じに聞こえてきます

小池都知事が高圧的に不要不急の外出を控えろって言えば言うほど皆従いたくなくなると思います

なんかあの言い方かが気に入りません

posted by ヒデミツ at 09:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする