2021年10月30日
ススキノのポールポジションで叫べた
この選挙戦は声が出ない事に悩まされてきましたが最終日の今日は午後から声が出るようになりました。
狙っておりましたが札幌のススキノの最も良い場所で最後の街頭演説も行うことが出来ました。
この場所は通常であれば絶対に取れない場所なんですが早い時間と言う事もありましたし配達の車が止まっていてその車が偶然移動した瞬間に私の街宣車が入れました。
私の前には他の党の車が陣取りしていたのですがたまたま私の車が交差点の一番良い場所に入ったために諦めて出て行った感じです。
絶好のポールポジションにて夕方から約3時間に渡り街頭演説を続けました。
それを最初から録画していた為に最後の一番良い場面でバッテリーが切れてしまい急遽携帯で撮り始めたのですが携帯の充電もなくなってしまうと言う事態に見舞われましたが私としては最後の最後で声を出して訴えが出来た事に満足しております。
是非明日の投票日には2枚目の政党名を選ぶ投票用紙には支持政党のない方が「支持政党なし」か「支持なし」とお書き下さい。
支持政党のない方の心の声を数字として国政に響き渡らせましょう。
選挙戦一生に活動してくれた方々ありがとうございました。
最期に声が出て本当に本当に良かったです。
議席があったのに何も出来なかったくせに
色々な政党はあれやるこれやるって言っていますが絶対に出来ないと思います。
今まで議席があっても何も出来てこなかったのにこれからも絶対に出来ないと思います。
議席があったのに何も出来なかった政党の言う事なんて一切信用できません。
2021年10月29日
録音音声での街頭演説
今朝は声が出来ないので街頭演説は録音音声を使って行いました。
しかし味気ないですね。
なんだか物足りないです。
喉の調子も夜になって少し良くなってきましたので明日は最終日ですので最後は声を振り絞って頑張りたいと思います。
2021年10月28日
喋らせてもらいたい!!

この度の衆議院議員選挙は私にとってみると今まで12年間の中で最も喋りが出来ておりません。
今週の月曜日の午後から声が出なくなり連日、選挙カーは録音した演説を流し続けているだけとなっております。
選挙に出ている者をしては最も辛い状況です。
選挙で各候補が一生懸命訴えを続けているのを横目で見ながら何も話が出来ておりませんからね。
神様がこれ以上話をするなって言っているのかなって思えてしまう位に本当につらいです。
残すところも明日と明後日の二日間になってきまして札幌駅周辺も各候補者がぐるぐるまわっているのを見ているのがつらくて仕方がないです。
少なくとも明後日の最終日には声が出るようになってほしいと願うばかりです。
こんなことホントに初めてです。
神様どうか話をさせてくださいって思っております。
2021年10月27日
選挙で声が出でないって最悪だ
2021年10月26日
支持政党なし 政見放送NHK
今日は朝の6時30分と言う早い時間に政見放送が放送されました。
でも朝の街頭になっておりますと見たと言う方たちが結構いたのには驚きました。