
現在コロナウィルスの影響で東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオ、動物園など色々な施設が臨時休業しておりまして野球なども無観客試合をしております。
今は2週間程度って言っておりますが、2週間後に沈静化するとはおもいませんので、一度休業すると再開の判断が出来ない事になると思います。
再開して何か起きたら困るし、恐らく2週間後には休業の再延期になるんではないでしょうか。
なのでスポーツジムなども臨時休業出来るのは公共施設だけで民間のスポーツジムは本当に困ると思いますね。
一度休業したら廃業に繋がる可能性がありますからね。
公共の色々な施設が臨時休業しない方がよいのではないかと思いますよ。
来るか来ないかはそれぞれの利用者の判断に任せれば良いですからね。
公共の施設は潰れませんし給料も保証されるでしょうが、民間の施設は家賃も掛かるし人件費も掛かるので臨時休業は相当にヤバいと思います。

なので国がせめて出来ることは公共の施設だけは臨時休業しないで欲しいと思います。
これが半年とか続いたら民間企業は完全に潰れますからね。
それか何処のタイミングで政府が公共の施設の臨時休業を終了して「自己責任でご利用ください」と言って再開させれば民間も再開出来る様になりますので思い切って再開の判断をしてほしいと思います。
今臨時休業している所は再開の判断をどう出すかで頭が一杯だと思います。
確かに感染を抑制する事も大事ですが経済を考えた社会のバランスを調整する為にこう言う時こそ安倍総理が善人をやると社会経済が止まりますので是非悪役になって欲しいと思います。