
安倍総理の思いつきでの小中高の休校が今日から始まりまして困っている親と子供が沢山いると思います。
また政府はマスクをメーカーから強制的に買い占めて北海道で配ると言っていて、これでまたマスクが買えません。
北海道も確かに感染者は多いかもしれませんが他の県だって沢山いますから政府が買い占めなくても良いと思いますよ。
何でも思いつきでその場その場で動くから困るんですよね。
こういうのを木を見て森を見てないって言うんですよね。
細かな事に気を取られていて全体を把握して考えられていないんですよね。
今は検査に時間が掛かる上に誰も彼もが検査を受けていないのでこの位の人数なのかもしれませんが、今後は検査体制が充実して多くの方が検査を受けるようになれば大量に感染者は増えるでしょう。
それにしても中国でもそうですが子供はコロナに掛かっても重篤な症状にならないのに、思い付きで小中高を一斉に休みにさせたのは何なんでしょうかね。
子供の事を一番に考えてって言えば耳障りが良いと思って総理は言っているのでしょうか。

重篤な症状になりそうな老人や持病のある方を優先した方が良いと思いますけどね。
親が働ける環境を作る事が一番政府がやらなければならないことだと私は思っております。
感染症はもう、止めるに止まらない状況なので、それよりも経済を止めない様にしないと多くの企業が潰れる可能性も出てきていると思います。
安倍総理にも、思い付きで耳障りの良い事を言って国民を迷走させないで欲しいと思います。