
私が飲みに行く相手は取引先もありますが友人もおりますが、楽しいのは友人でその中でも楽しいのは話が合わない人ですかね。
話しが合う人も勿論楽しいですが、話が合わない人も話していると楽しんですよね。
話しがキャッチボール出来てしまうんです。
今度の終末も話が合わない人と飲む予定ですが大抵の話のパターンが決まっているんですよね。
こちらもあちらも毎回同じ議論になります。
特に左派系の考えの人とは話は全くあいません。
合うのはお会計の時の割り勘の時くらいですかね。
しかしある意味左なりの考えを突き通すので楽しいです。
どうやって言いくるめるかを挑戦しますが堂々巡りしますがそれでも言いくるめようと挑戦します。

勿論話が合う人と飲むと良い気分になりますが、話が合う人ばかりですと自分の成長がない気がします。
話しが合わない人と話してみると「そういう考え方もあるのか」って発見出来る時もありますからね。
自分の成長の為には話が合わない人とドンドン話すのが良いと思います。
実は次の終末の事を考えるだけで理論武装しようとしている自分がおりますので楽しいですよ。