
街で行列が出来て混んでいるラーメン屋さんとかを見ることがありますがあれが商売の目指す所ですね。
行列が出来て並んででも食べたいって事ですからね。
仕事って飲食店でも飲食店でなくても良いモノを提供出来ていればお客さんは待ってもくれますし並んでもくれるんですよね。
良いモノが提供出来ていないとお客さんの都合に全てを合わせなければならないって事になりますからね。
私の知り合いの経営しているラーメン屋さんも美味しいので昼間の3時間くらいしか営業しないのに成り立っていて昼間も行列が出来ていますからね。
何も無理して営業時間を延ばさなくても成り立っていますからね。
美味しくないと逆に深夜営業をしたりしなければならなくなりますよね。
しっかりと良い商品やサービスを提供している会社って営業時間にお客さんが併せてくれますからね。

これがやはり商売の大事な所なんでしょうね。
良い商品やサービスをしていないと価格を下げたり営業時間を延ばしてみたりクレーム処理に人を費やされたりして後手後手に回ってしまうんですよね。
やはりお客さんが商品やサービスに付いてきて貰えるようにするのが一番大事ですね。
商売は行列をなしているラーメン屋さんが目標です。