
これまで「王子様」という名前だった男性が、裁判所への申し立てで改名に成功したというニュースがありました。
その子は子供の頃からその名前が嫌で大人になって改名したようですが、バカな親だと思いますね。
改名する際も、父親は快諾して名付け親の母親は難色を示したとの事です。
最近は色々な名前を付ける親がいますが子供の事を本当に思っていたら可笑しな名前をつけないであげるべきですけどね。
私の周りでも可笑しな名前を付けている親って大抵が勉強をしてこなかったような母親に多いと感じています。
子供の命名も流行とか遊びの感覚で付けているんですね。

頭の悪そうな親ほど子供の名前も読めないような名前が多いですよ。
戸籍の変更は15歳以上になると本人から出来るようですが、本人が改名したい様な名前を付ける親ってどうしようもないですね。
このニュースをみて改めて子供の名前をみると親の知性がわかるって本当に思いました。
子不幸な親ですよ。