
自民党を離党した田畑毅衆院議員が議員辞職に追い込まれましたが田畑議員は比例代表なので、これで繰り上がる人間もいますので自民党としては全く痛手でないですが、顔も名前も知らない議員が多いなって感じますね。
大抵テレビに出てきている様な議員以外は一体何をしているんだか分からないですよね。
恐らく衆参で700人以上いる国会議員でテレビに出るのはごく一部ですから殆どが知らない議員ばかりですし、仮に自分の地元の議員の名前だけはしっていても何をしているかは全く分かりませんよね。
こんなに議員の数が必要なのかって思いますよ。
殆んどの議員は職業としてやっているだけで日本をどうしたいとかの考えてやっている人ってそんなにいないと思いますよ。
極論言えば議員はボランティアで良いと思いますね。
そうすればきっと今の議員たちは総入れ替えになりますよ。
歳費を貰わなくても生活できる人がやれば良いんですよ。

そういう人は当選しなくても食っていけるから当選の為だけの政策を並べなくて良いですからね。
町内会の会長さんとかもボランティアじゃないですか。
だから質が良いんですよね。
地元で信頼のある大体が自営業者ですよね。
国会議員の様な高額歳費と厚遇が議員の質を下げていると思いますね。