
沢田研二さんのライブに再びドタキャン危機が迫っているって報道されていますが、そんな事が報道されたらドタキャンではないですよね。
ドタキャンは突然のキャンセルですからね。
昨年観客が少なかったことを理由に、コンサートをドタキャンした沢田研二さんが今月19日から21日まで3日連続で日本武道館公演を行うとの事ですが、このドタキャンかもって言うのがニュースの記事になって全国的に宣伝になっているから良い効果ですね。
私でさえ行ってみたいっておもいますからね。
昨年のドタキャン騒動の後は、久しぶりにメディアで大きく取り上げられた効果もあったのか、コンサートは満員御礼になることも多かったそうでから流石です。
これも計算のうちかもしれませんからね。
全国の昔からの沢田研二さんのファンも久々に行ってみようかっていう気持ちになりますよね。
昨年のドタキャンから今回の再びドタキャンかもって言う記事になった訳ですから相当の宣伝効果になっている訳ですからね。
昔からのファンは勿論、ファンでなくて知っているって言う人にも、知らない若い世代にも有名になりましたね。
これは計画的か結果そうなったのか分かりませんが計画的な感じがしますので考えた人は流石だなって思いますよ。
普通歌手がコンサートをドタキャンするなんて常識的には考えにくいですから、尚更インパクトのある宣伝になったんでしょうね。
メディアに出て宣伝とか、ご本人も尽力しなくちゃ、とかイベンター任せでは、昨年の騒動から学習していないことになりますよ、なんて批判をしている人もいますが、だからこそ記事になっているんですね。
そのうち沢田研二のコンサートは観れたらラッキー位の神話を作るくらいの事も考えているかもしれませんね。

今回コンサートをやった場合は1曲目からカラオケでみんなが歌うようなヒット曲を流して欲しいですね。
新曲なんかじゃつまらないですからね。
しかしこれを企画している人はどんな人なんだろうって興味があります。
ドタキャンの現場が観たくて行く人もいるかもしれませんからね。
私もその中の一人です。