
新聞の世論調査では内閣改造で安倍内閣に対する期待が高まったか尋ねたところ、「期待できない」が37%で、「期待が高まった」の8%を大きく上回ったとの事です。
最も多かったのは「変わらない」の47%だそうです。
それはそうですよね。今回初入閣した方々で一般の知られている人は殆んどいませんからね。
期待が高まったと言った8%はどんな人なんだろうって思いますよ。
全員野球って安倍総理は言っておりましたが全員野球って言うのはベンチの中の人も含めて全員で野球をするって事ですから今回の改造内閣は正に全員野球であるかもしれません。
入閣待機組の中でも当選回数の多い待機中の待機組は一掃されましたが最近は自民党の国会議員が多いのでベンチの中の人数も多いですから未だ未だ待機組はおりますけどね。
正直な意見は、やはり世論調査でも最も多い「変わらない」って意見でしょうね。

本当は麻生さんや菅さんが変わらないと変わったように思えませんからね。
世論調査ってよくマスコミは行いますが支持政党なしは世論調査の結果を直接国会に届けようとしている試みと同じなんですよね。
今後は支持政党なしの訴える電子的直接民主制の訴えが世間に広まるよう頑張りたいと思います。